プリント加工の種類-スクラブプリント

 

プリント加工の種類

プリント加工の種類

「オリジナルスクラブを作ろう!」と、デザインはできあがったけど、次に考慮すべきはプリントの方法です。スクラブやドクターコートへのプリント加工の種類には、主に「版(はん)」と呼ばれる型を必要とするシルクスクリーンプリントや、特殊シートにデザインをプリントし熱で圧着する転写プリントなどが主流となります。それぞれのプリント方法によってメリット・デメリットがありますので、各プリント方法の特徴を見ていきましょう。


まず代表的なプリント方法となるシルクスクリーンプリントは、版代こそがかかりますが、多くの枚数を作る場合は1枚あたりの加工費が割安になるため大ロット注文に向いています。一方の転写プリントは、版を作らなくてよいため少~中ロット生産に向いています。

仕上がりや風合いはそれぞれ異なり、シルクスクリーンプリントは洗濯に強いという特徴がありますが、転写プリントは多色使いで色をきれいに表現することができます。加工の種類には向き不向きがありますので、デザインやコストなどに応じて加工方法を選ぶことが重要です。


シルクスクリーンプリント

プリント加工の種類

一般的な加工方法 ※中~大ロット向け
デザインの色ごとに「版」と呼ばれる型を作成し、生地の上に版を乗せインクを直接刷り込む方法です。
色の数だけ版が必要となるので色数が多い場合は製版代がかかりますが、大量生産の場合は割安になることもあるので、枚数が多い場合はおすすめです。また、固着性の強いインクを使用することにより耐久性が強く剥がれにくくなります。


転写プリント

多色向きのカッティングシートプリント ※小~中ロット向け
専用のシートにデザインをプリントし、それを切り抜きスクラブに圧着する工法なので、製版が不要。
シルクスクリーンやインクジェットでは表現しにくい加工が可能になります。ただし、複雑なデザインや線の細いものはカットができないため、細やかなデザインは転写プリントには不向きとなります。


インクジェットプリント

プリント面が柔らかな加工方法 ※小~中ロット向け
生地に直接プリントする工法で、製版が不要のため1枚からでも低コストで作成できます。フルカラー印刷に適しており、加工の仕上がりはプリント面がシルクスクリーンより柔らかな風合いになります。一方、耐久性はシルクスクリーンプリントより劣る傾向にあり、また大ロット注文でも1枚あたりの単価は同じなのでシルクスクリーンと比較すると割高になります。


カッティングプリント

1色のみの加工方法 ※小ロット向け
色付きのシートをカットしてから熱転写します。
ユニフォームやゼッケンなど、1枚1枚異なるデザインを加工する場合に適しています。



項目別・ベストショップランキング

当サイト厳選!スクラブや白衣のプリント加工ならこのショップ

ナースリー

取り扱いアイテム数No,1
医療グッズなら何でも揃う「ナースリー」

スクラブや白衣へのプリント加工のほか、様々なグッズへのカスタマイズができる医療グッズの大手ショップ。コスパ面で最強でチームでのまとめ買いや、法人での大ロット注文にもメリット大!

スクラブプリント・メニュー